12月14日(土)、
一般社団法人 大分スポーツサロン Aーブリッジ 設立記念セミナー
「スポーツに頑張る子どもを隠れ疲れから救う」第1弾「朝食と補食」を同セミナー、3回通してのテーマは、
「スポーツに頑張る子どもを隠れ疲れから救う」です。
スポーツに通学、学校、塾と忙しい子どもたち。
実は、エネルギー不足に陥っているケースは少なくありません。
そこで、A-ブリッジでは、
体の資本である“食”
からだの状態を表す“姿勢”
そして、脳にアプローチする“言葉かけ=コミュニケーション”
の3つの視点からお子さんたちの隠れ疲れを科学して、
対策する情報や方法をお伝えすることにしました。
第1弾の「朝食と補食」の講師は、長島未央子さん。
㈱KAGO食スポーツの取締役で、公認スポーツ栄養士。
プロアスリートからライフワーカーまでの
パフォーマンスを食でサポートするプロ集団のお一人です。
実戦的な講義内容に定評がある長島さんの今回の内容は、
『補食プランニングシート』の作成を中心に行われました。
1日の自分自身のエネルギー消費や補給の状況を可視化して、
エネルギーを有効にするための休息=睡眠を確保した上で、
生活時間のマネジメントをスタートに、補食スケジュールを考えました。
「ただ一生懸命努力するのではなく、努力の仕方を具体化する
可視化して見ることで、練習での取り組みが効果的に作用するのでは?」
と、長島さん。
「1日中。エネルギーを消費していることが分かった」
「生活を見直すいい機会になりました」と参加者。
「練習のケアとして、今後も取り組みたい」と指導者。
ジュニアアスリートの今だけでなく、これから先の体や
パフォーマンスを守れる、アスリートファースト考え方の
具体的な策として理解が進んだセミナーとなりました。
次回は、第2弾「姿勢から見抜く隠れ疲れ」です。
2025年2月11日18時から
からだの動きLABO
成長期の体の変化に対応した「からだの動き」を磨こう!
スポーツキャリアの積み重ねと継続を「からだの動きを知る」ことでサポート。
ジュニアアスリートの自信と笑顔を守ります!
電話番号:080-5207-7787
受付時間: 9:00~20:00(応相談)
所在地 : 大分県大分市緑ヶ丘 アクセスはこちら