大分市緑が丘の焼き杉に囲まれたコンディショニングスタジオ。大分市街地かから車で30分。さまざまな競技のジュニアアスリート(小学生~高校生)の競技動作動づくりや、社会人の姿勢改善と日常動作改善をサポート。スタジオを拠点としたスポーツ、カルチャーイベントも開催からだの動きLABO

受付時間: 9:00~20:00(応相談)  

  1. フィジカルコンディショナー紹介

フィジカルコンディショナー紹介

フィジカルコンディショナー

三橋由里
フィジカルコンディショナーで、
Jr.アスリートスポーツディレクションコーチの三橋由里です。

ジュニアアスリートの体のオーバーユースや
故障を未然に防ぐために、

○成長期の体の知識提供やコンディショニング
○食事や栄養の知識の提供
○運動動作の改善

などを行っています。

その他に、
○ジュニアアスリートのクリニックやキャリアサポート
○指導者、保護者向けの研修会や講演会
などを開催しています。

社会人の姿勢改善、日常動作改善や体操教室も行っています。

お気軽にお越しください。




出身地大分県大分市 幼少期は大分駅の周辺で育ちました
出身校上野丘中学校 転校して  稙田西中学校
大分県立大分雄城台高校  国立鹿屋体育大学
誕生日8月4日
血液型A型
資格

日本ホリスティックコンディショニング協会認定 フィジカルコンディショナー

 同協会認定Jr.アスリートスポーツディレクションコーチ
女子アスリートコンディショニングエキスパート検定2級合格
スポーツハラスメントZERO協会認定初級取得
JAAF公認スタートコーチ
中学校・高等学校保健体育教員免許
趣味映画・音楽鑑賞 からだを動かすこと全般 cafe巡り 
これは自慢だどんなに混みあっていても駐車場の空きを素早く見つけられる! ビジョンを具体的に想像すると高い割合で実現できる!
休日の過ごし方映画や音楽鑑賞 地域イベント参加

スポーツ雑誌の編集記者や新聞記者で、スポーツ界の知識を蓄積

体育大学を卒業後、天職だと感じた編集記者の仕事に就き、当時のトップアスリートや文部省、スポーツ・フィットネス関連業界、スポーツ施設関連ゼネコン、ヨーロッパやオセアニアのスポーツ行政の担当者など幅広い分野の方々の取材をさせていただきました。

アスリートだった頃の疑問が解決!

日本ホリスティックコンディショニング協会の岩間先生のとの出会いで、アスリート現役時代に悩み、苦しんできた疑問が一気に解決!「できない」理由は、努力や根性不足だけではなく、からだの機能や動きにあり、からだのコンディショニングで多くは解決することを知りました。


新たな疑問にぶつかり、Jr.アスリートスポーツディレクションコーチの認定を受けました

サッカーの現場で、子どもたちの発育発達などの体に関する知識、スポーツ環境やケア、コンディショニングなどの知識が、指導者や保護者たちの間に、まだまだ一般化されていないことや分野があるなあと、約5年間チャレンジしたサッカースポーツ少年団の監督時代などを通して痛感しました。

例えば、個人差は当たり前にあるという前提で、

身長が平均より高いと体も強く見られがちですが、まだ内臓や筋肉の質などは変化している真っ最中。

身長の伸びが止まってから約2年という年月が経過したころ、ようやくその身長に見合った体ができるー

そんなことを知ったうえで、長いスパンでの育成指導の方法を検討していく風土や、

保護者の応援の心構えを考えていくことなどを提案したいなあと。


そこで、紆余曲折、Jr.アスリートスポーツディレクションコーチの資格認定を受けました。

これからも、選手ファースト、ポジティブな指導環境をアシストする活動を続けていきます。

 からだの動きLABO 

成長期の体の変化に対応した「からだの動き」を磨こう!

スポーツキャリアの積み重ねと継続を「からだの動きを知る」ことでサポート。

ジュニアアスリートの自信と笑顔を守ります!

電話番号:080-5207-7787

受付時間: 9:00~20:00(応相談) 


所在地 : 大分県大分市緑ヶ丘  アクセスはこちら