
8月12日(月) サイクルショップコダマ大洲アリーナで開催する
魂のストライカー岡崎慎司選手も認める育成指導者
UEFA公認A級ライセンス指導者 中野吉之伴サッカークリニック
同時開催で、AI姿勢分析シセイカルテ体験会も開催します。
私の肩書の一つはフィジカルコンディショナー。
パフォーマンスを表現する元となる体をコンディショニングします。
例えば、800ml以上水を入れると溢れてこぼれてしまう容器に、
1ℓの水を入れるパフォーマンスを期待したとして、
何か科学的なからくりを用意すれば可能なのかもしれませんが、
通常無理です。
足首がメチャクチャ硬い選手に
、「腰が低い位置を保て」と指示したとして、
※指示だけでは、指導とはいいがたいと私は思う
見た目に腰の位置は低くなっていたとしても、
必要なパフォーマンスを可能にするポジションではない可能性が高い。
(骨盤が後傾していたり、膝や前ももの負担が大きくなり地面からの力を利用できないなど)
だとしたら、コンディショニングして、足首の可動域を改善してから
取り組んでみると、期待するパフォーマンスを発揮できるかもしれない。
では、そもそも今の自分の体はどんな状態なの?
どこの筋肉を酷使している姿勢になっているの?
重心のバランスはどうなの? などの分析が、
写真撮影後 10秒以内 にできちゃいます。
中野吉之伴さんのクリニックも、AI姿勢分析も
プレーヤーズファーストで
ポジティブな練習環境をアシストするという共通の目的で開催します。
こうした点へのご理解を頂き共催を引き受けてくださった
㈱YOUPLUS さんのご理解に心から感謝しています。
大分のスポーツシーンを元気に!
そんな志を以て起業された同社の首藤兄弟さんとともに、
8月12日、
皆さんのお越しをお待ちしています。
ちなみに…
姿勢分析の体験イベントは、8月4日(日)に大分市の
ヒマラヤスポーツ&アウトドアコムボックス大分 さんでも
開催します〈要予約〉。
※詳しくは、スポーツヒマラヤさん、もしくは からだの動きLABO まで。